【スピード部門】第48回全日本選抜ショートトラックスピードスケート選手権大会

11月23日から24日にかけて帝産アイススケートトレーニングセンターにて行われました、第48回全日本選抜ショートトラックスピードスケート選手権大会の結果をご報告いたします。

○出場選手

上田(商4)、長森(教4)、中山(商3)、比企(社3)、山名(人3)、三好(文2)、石川(人1)、千葉(法1)、元木(商1)、池内(マネージャー・社3)、近藤(マネージャー・教2)

以下結果の詳細です。

○男子

・500m

11位 三好瑛久 42″110

23位 山名諒  43″463

38位 千葉優輝 44″233

52位 元木貴一 46″093

・1000m

2位  三好瑛久 1’27″765

30位 山名諒  1’28″300

35位 千葉優輝 1’31″296

46位 元木貴一 1’33″263

・1500m

8位  三好瑛久 2’19″006

25位 山名諒  2’22″685

35位 千葉優輝 2’29″146

55位 元木貴一 2’30″730

・総合

4位  三好瑛久

26位 山名諒

36位 千葉優輝

55位 元木貴一

 

○女子

・500m

2位  長森遥南 45″195

12位 石川優希 45″991

13位 上田ゆりあ 45″374

17位 中山うらら 45″737

38位 比企智花 50″484

・1000m

12位 上田ゆりあ 1’35″919

19位 石川優希 1’34″158

25位 中山うらら 1’36″384

42位 比企智花 1’42″726

・1500m

3位  長森遥南 2’28″050

10位 中山うらら 2’25″428

12位 上田ゆりあ 2’26″919

16位 石川優希 2’28″132

43位 比企智花 2’40″878

・総合 

3位  長森遥南

13位 上田ゆりあ

15位 石川優希

17位 中山うらら

43位 比企智花

 

 

第47回全日本ショートトラックスピードスケート選手権大会は、1月11日(土)~12日(日)に開催されます。関学からは、7名の選手が出場いたします。

全日本選手権では一つでも上の順位を取り、選考目指して頑張りますのでたくさんの応援をよろしくお願いいたします。

 

以下、選手からの感想です。

全日本選手権への選考会となった今大会では、部員ひとりひとりが1つでも上の順位を目指して積極的に戦うことができました。結果的には、全日本選手権に進出できた選手もできなかった選手もそれぞれでしたが、各々自分の成果や課題を見直し、次の目標へと繋げることができたのではないかと思います。

私は運よく全日本選手権に進出することが叶いましたので、次は選手権大会にて前年よりも成長したレースをし、少しでも日本代表選手への選考に近づくことができるよう頑張ります。引き続き応援よろしくお願いいたします。(文2・三好)

投稿を作成しました 95

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る