11月26〜27日に行われました第46回全日本選抜ショートトラックスピードスケート選手権大会の結果を報告させていただきます。
〇出場選手
芥川(人3),大澤(文3),上田(商2),中山(商1),比企(社1),山名(人1),井上(マネージャー・社4),高口(マネージャー・社4)
以下結果です。
〇男子
・男子500m
20位 山名諒 43.799
42位 芥川丈 45.374
・男子1000m
20位 山名諒 1:30.027
39位 芥川丈 1:32.672
・男子1500m
22位 山名諒 2:21.953
45位 芥川丈 2:32.288
〇女子
・女子500m
3位 上田ゆりあ 45.825
16位 中山うらら 47.514
30位 比企智花 50.714
31位 大澤遥 54.749
・女子1000m
4位 上田ゆりあ 1:36.579
28位 中山うらら 1:36.775
39位 大澤遥 1:52.289
43位 比企智花 1:44.083
・女子1500m
9位 上田ゆりあ 2:28.910
17位 中山うらら 2:30.188
42位 比企智花 2:48.892
47位 大澤遥 2:57.621
今回の試合の結果、関西学院大学からは3名が全日本ショートトラックスピードスケート選手権大会への参加資格を獲得しました。
第45回全日本ショートトラックスピードスケート選手権大会は、1月21日から22日、帝産アイススケートトレーニングセンターにて開催されます。温かいご声援をよろしくお願い致します。
選手からのコメントです。
全日本選抜に出場できることが決まった時点で満足してしまった節があり、格上の選手の中で貪欲に勝ちにいく姿勢が足りず良い結果を残すことができませんでした。レース終盤で展開が変わり一気にスピードが上がる場面で対応しきれないパターンが多かったことから、加速力・スピード不足という反省点が浮き彫りになった試合でした。この試合で得た気づきと経験を無駄にせず、課題解決に焦点を当てて今後の練習に取り組みたいです。(比企・社1)
初めての選抜大会でしたが、全国の強豪選手とともにレースをすることができ、とても貴重な経験になりました。来年も引き続き選抜大会に出場し、1つでもラウンドを進めるよう、さらに力をつけていきたいと思います!(大澤・文3)
写真は関西学院大学体育会学生本部編集部よりご提供頂いております。いつもありがとうございます!